ご相談・お問い合わせ

ナニワボールトの取組み
INITIATIVES

ECO

エコアクション一環取組み事業

  • エコアクション21
  • エコアクション21とは環境省が策定した環境マネジメントシステム(EMS)で、中小事業者にも取り組みやすいよう設計されており、全国で約7,600事業者が認証登録されています。
    株式会社ナニワボールトは認証番号1615を取得。日々、環境活動に取り組んでいます。

ごあいさつ

20世紀、私たちは大量生産、大量消費により快適な生活を追及してきました。
そのことにより、限りある資源を浪費し、CO₂をはじめとする大量の、汚染物質により地球の生態系のバランスを崩してしまいました。
私たちが、今までしてきたことは、遠い将来に影響があるだろうとしか、考えず環境保全の行動をなおざりにし、大変な悪影響が、もうすぐそこまで迫ってきていることに気づきませんでした。ここ1~2年でこのことを文献、報道等により認識することとなり、環境保全のため私たちは、自分たちのできる行動を早急にしなければならないことを、痛感いたしました。
私たちは、環境保全の行動であるエコアクション21の考えに賛同し、社員一同、その方針に従って地球環境保全のための結果を、残していきたいと考えております。

代表者 秦 光明

株式会社ナニワボールト

環境経営方針

I.基本理念

地域における、私たち人間の生活活動が自然の浄化作用を超えたため様々な所で深刻な環境問題が起こってきています。これを人間1人1人が再確認する事により、次の世代を考え地球全体の環境はもとより少しでも地域の環境を保全していける様、企業活動の主体の一つとして環境汚染防止と継続的改善活動に取り組んでいきたいと考えております。

II.基本方針

1. 環境についての法令、条例、規則等を遵守する。

2. 環境への取り組みとして特に次の事項に留意します。 ■二酸化炭素削減の為、省エネルギー化を実現し地球温暖化防止に貢献する。
・電力使用量の削減に努める。
・車両燃料の削減に努める。(車両のエコ化を進める)
■廃棄物の削減に努める。 ■水使用量の削減に努める。 ■環境配慮製品の販売を促進する。

3. 全従業員へ環境経営方針を周知し、環境意識の向上に努めます。

制定日:2009年3月22日
改定日:2022年6月30日

株式会社 ナニワボールト
代表取締役 秦 光明

環境活動の取り組み内容

  • 電力による二酸化炭素排出量の削減

    ①不要箇所の消灯の励行

    ②空調機の定期的な清掃

    ③照明器具の定期清掃

    ④NO残業DAYの実施

    ⑤省エネルギー型照明器具への切り替え

    ⑥残業時間の短縮

  • 自動車燃料による二酸化炭素排出量の削減

    ①エコドライブ(エコドライブ10のすすめ参照)

    ②適正な積載量の配車

    ③タイヤの空気圧、確認

    ④配送ルート見直しの強化

    ⑤自社配達便の見直し

    ⑥営業ルートの見直し

  • 一般廃棄物の削減

    ①印刷前の確認の徹底

    ②コピーミスの防止

    ③スキャンの活用

    ④一般ゴミになるもの持ち込まない運動

    ⑤書類、1枚べスト運動

    ⑥ペーパーレス化

    ⑦裏紙の再利用

  • 産業廃棄物(木ごみ・廃プラ)の削減

    ①木枠強度の問題があり、木枠量の削減が困難な為、現状維持

    ②廃プラ:輸入品についてくるラップがメイン。輸入品は発注量の調整が困難な為、現状維持

  • 水道水の削減

    ①再度水量の見直し

    ②節水の励行

    ③水やりの見直し

    ④漏水を定期的に点検

    ⑤社内での洗車を最小限に抑える

  • 製品への環境配慮

    ①販売先を増やす

    ②新規取り扱い店拡大

    ③一般ユーザーへの販売

    ④プロイズ製品のばら売り等を推進

2022年環境経営レポート
2022年環境経営レポート(対象期間:2022年1月~2022年12月)
レポートを見る >
SDGs

SDGsの取組み

SDG SDGs

SDGs行動宣言

株式会社ナニワボールトは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に貢献して参ります。

SDGsの取り組み

① オリジナル商品の製造・販売

弊社オリジナル商品のFWスクリューボルトは、お客様の要望を形にした製品です。
ボルトと丸座の完全一体成型による現場での労働時間短縮や、商品個口数量減による産業廃棄物の削減などを実現しています。

働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤を作ろう つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を
オリジナル商品の製造・販売
オリジナル商品の製造・販売

② ISO認証の取得

海外にある複数の協力工場はISO9001(品質マネジメントシステム)を取得しています。
ISO9001の最終目標である「顧客満足の達成」を目指しています。

産業と技術革新の基盤を作ろう つくる責任、つかう責任
ISO認証の取得
ISO認証の取得
ISO認証の取得

③ エコアクション21の取得

環境省が策定したエコアクション21を取得しています。
電力使用量や車両燃料、廃棄物等の削減により、二酸化炭素排出の削減に努めています。

すべての人に健康と福祉を エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 気候変動に具体的な対策を
エコアクション21の取得

④ 太陽光パネルの設置

本社屋の屋根に太陽光パネルを設置しています。地球環境に優しい再生可能エネルギーへの取り組み活動の一つです。

エネルギーをみんなに。そしてクリーンに 気候変動に具体的な対策を
太陽光パネルの設置

【太陽電池出力 46.0kW】
主要機器
・太陽光パネル 12直列*16並列 192枚
・パワーコンディショナー 10(kW)×5台
・交流集電箱(屋外型) 1面

⑤ ペーパーレス化推進による環境資源保全への取り組み

書類電子化システム(Ridoc Desk Navigator)を採用することで、業務のペーパーレス化を実施しています。またコピー機で印刷をする際には、プレビューでの事前確認や裏紙の再利用を積極的に行っています。紙の原料となる森林の伐採量を抑え、自然環境の保全に貢献しています。

つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を 陸の豊かさも守ろう
ペーパーレス化推進による環境資源保全への取り組み
ペーパーレス化推進による環境資源保全への取り組み

⑥ CO2(二酸化炭素)排出削減への取り組み

事務所の照明のLED化や社用車にハイブリッドカーの導入、また産業廃棄物(木ごみ、廃プラ)の適正な処理を徹底することで、環境負荷となるCO2(二酸化炭素)の排出削減に努めています。

つくる責任、つかう責任 気候変動に具体的な対策を
CO2(二酸化炭素)排出削減への取り組み
CO2(二酸化炭素)排出削減への取り組み
CO2(二酸化炭素)排出削減への取り組み

⑦ NPO法人 就労継続支援B型事業所との協業

商品の小分け梱包や組み立て作業などの仕事を依頼することで、障がいのある方たちの就労支援へ寄与することに努めています。

働きがいも経済成長も 人や国の不平等をなくそう パートナーシップで目標を達成しよう
NPO法人 就労継続支援B型事業所との協業
NPO法人 就労継続支援B型事業所との協業
NPO法人 就労継続支援B型事業所との協業
PAGE TOP